2005年8月アーカイブ

23分。 23分。 このエントリーをはてなブックマークに追加

何が23分って?
一応、高校カテゴリなので…

そう、川高?自宅まで所要時間。
夜って空いてるじゃないですか?

12時頃、川高付近を出発して、自宅に到着したのが12:23。

え、ビビって制限速度+15しか出しませんでしたけど、恐らく、もっと出せば20分切ります。(信号も何回か引っかかりましたし。

ということで、ただいま帰宅しました。

やっぱ、夜って走りやすいですね。。

参加いただいた皆様、ありがとうございました
参加希望していただいたのに、ご都合が合わなかった皆様、申し訳ございません

前回同様、ここと内容被るので、ここに何を書くかが微妙なところですが…

まぁ、向こうでは載せられない解像度の写真でも載せていきます。

今朝の大雨(通り雨)はこの辺だけだったのかorz

今まで気づかなかったのもアレなんですが…

オフ会の集合場所、どこにしましょう…?

実施場所は、特に反論も無い様なので、案のままで良いとしても、集合…


私、朝霞なんてめったに行かないんですよ…
撮影地までの距離は、地図上では北口の方が近そう&都合が良いので、北口としても、場所…
写真等見ても、パッと見じゃなかなかですよね…
『ポストの周り』
『木の下』
安直すぎますかorz
でも、ホントに行かないので不明なんです。

現段階の参加者を見てみると、全く知らない(×は含まず)方は3名ですので、そちらさえなんとかなれば、ちょっとしたスペースでもOKなんですけど。。


どなたか、10人程たむろしても、邪魔にならない場所をご存知でしたら、教えてくださいm(__)m

再び寄り道です。

やってますね。

というわけで、行ってきました。

本人が見られる状態なので、ここで感想書くのもアレなんですけど…
書いたとしても、人並みのことですし。

早すぎたので、ちょっと遊んでみます@南大塚?新狭山


前パンなんて聞いてませんよ…


この10秒前、新10000系が後ろから通過していきました…

この後も粘って20000でも撮ろうと思ったのですが…暑さに負けて、LAOXに避難しときました…

花火から帰ったら、もう着いてました

ちょっとびっくりしたのが、楽譜とCDの間に挟んであったのが五線譜だったこと。
普通は無地が多いですからね。

というわけで、ずっとCDをかけっぱなしです(笑)

今日は熊谷の花火大会に行ってきました。

と言っても、市内は車が動かない状態なので、少し遠くからです。


 

 

いよいよ発売ですひろい世界へのCD

同声版・混声版・カラピアノ収録で1260円也。
(ちなみに1050円超えてるので送料無料)

曲集のCD買っちゃってもいいんですが、1?2万はするので…
かつ、混声版は橋本祥路曲集にしか掲載が無いみたいで。
(収録の曲も大抵音源持っていますし。)

ついでなので、MY SONGの3訂版も注文しました。

いよいよ最終日です。
(父はもう一泊)

私は、仙台駅から、一足お先に帰ることに、

(仙台駅)


こまち270号、仙台0958発→上野1138着。

窓側の席だったので、風景見てました。

郡山やら、小山やら、色々楽しめました(笑)

びっくりしたのが、南栗橋車両管理区。
「なんでこんなところに東急とメトロが?」
と思ったら、隅には10030が。
新幹線から見える場所なんですね。


赤羽を過ぎた辺りから強めの雨が降ってきました。
そして、1138、ほぼ定時で上野駅新幹線ホームへと到着しました。

そして、特急券に無効印を押してもらい、山手線ホームへ行くと、なぜか209がホームに停車していました。
「なんで早く発車しないんだろう?」
と思って見てみたら、発車案内の時間はとうに過ぎている。
「おかしいな」
と思いつつも、山手線を待っていると、やはり来ない。
「まさか人身?」
と思った頃、やっと放送。

『11:46頃、東北地方を中心に強い揺れを…』

えぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
びっくりですよ、そんな。
ついさっきまでいたんですから。

一応まだ父が残っていたので電話をしてみたのですが、つながりません(当たり前)

とりあえず、再開した山手線に乗り込みました。
すると、鶯谷の手前でATCで一気に減速しました。「安全確認?」と思っていたら、更に減速してATC0…前が詰まってたらしいです。


池袋では、もちろんいつもの路線に乗り換えです。
下車前に鴨居の案内を見たら、東北新幹線運転見合わせになってました…

東上線の改札に入って、列に並びます。
「まさかなぁ…」と思ってたら、ホントに準急池袋で入線してきましたよ、森プー2号。
え?どこにって?もちろん3番線に

車交無ければ50000乗れたんですけど…
まぁ、仕方ないです。


次に入線した普通はただの10030でした。うん…
帰りながら携帯で色々調べていたんですが…
すごい事になってたんですね。ちょうどいいタイミング。
後1本でも乗る新幹線が遅れたら、巻き込まれてたところでした。
相変わらず、そういう運だけはついてます。
ちなみに、父親は何とも無かったそうです。

前日は早く寝てしまったので知らなかったのですが、夜中、大雨だったらしいですね。
道路が何本か寸断されてしまいました。

仕方が無いので、戸賀から寒風山を経由しました。
途中、満タンにして計算してみたら、17.6km/lでした。
山道結構走ったので、多少燃費が悪くなってますね…
そして、秋田駅に寄って金萬と入場券を買い、秋田南I.C.から、秋田道へ。
秋田道は空いていたのですが、東北道は結構混んでいましたね…

所々渋滞もあったので、古川I.C.で下車したものの、やはり渋滞…
大和I.C.にたどり着いたら、なんと、流れてましたorz

途中、ちょっとした詰まりもあったものの、仙台宮城I.C.で下車。
父の友人の家に泊めさせていただきました。

夕食は牛タン!
この辺の焼肉レストランの薄っぺらと違って、かなり厚くてジューシーでした。

帰り、折角だったので愛子駅に寄ってきました。
真っ暗だったので写真は断念しましたが、入場券と最短区間の乗車券を購入してから帰りました。

14日は1日フリーだったので、1人で八郎潟の方へ。
ペーパーのマップはブリングしなかったので、コンピータ・ライク・ノートとにらめっこです。

まずは、八郎潟町の八郎潟駅へ。
昨夜、携帯でダイヤルアップして調べたら、16日の早い時間ならば結構空きがあったので新幹線の切符を購入。
(私は用事があったので、仙台から先に帰ります)

列車は、はやて+こまち270号にしました。
まさかこの選択が、後で大きな影響を及ぼすとは思っても居ませんでした。
もちろん、入場券も購入です。


(八郎潟駅)

そして、奥羽本線を撮るべく、少し下り方に移動してみることにしました。

撮れそうな場所は、やはり草が茂って悲しい事態でした…
しばらくすると、踏切が鳴りました。
「どうせ草が茂ってるんだから、流しの練習でもしよう」
と、ピンロックして待機していたら…


(鯉川?八郎潟)
貨物じゃんorz
まぁ、そんなもんですね…


その後も撮れそうな場所を探していたところ、あることに気がつきました。
「架線柱が無い側の方が草が茂ってるorz」
いじめですか、そうですか…

仕方が無いので、架線側から。

(八郎潟?鯉川)


撮影後、引き続き撮影地探しです。
そして見つけました!茂ってない場所。。

(鯉川?八郎潟)
東上線の10両の感覚で撮っちゃいましたorz
ちなみらここ、さらに手前でS字っぽくなってるので、軽トラで乗り付けて、高目から貨物なんか撮るのには向いてるかもしれません。

次の列車まで時間が有るので、鯉川駅(無人)へ。

(鯉川駅)
外部から出入り自由の駅なんて、見るの初めてですね…
秩鉄の樋口とか、始発で行ったら駅員いませんでしたけど…

ふと、信号を見ると、上りが進行。
「もしかして」ってことで待ってみると、踏切が!!

(鯉川駅上り線)

時刻表に無かったので、案の定貨物でした。
と言っても単機ですけど…


撮影後、撮影地探しをしつつさらに北上して過度へ。

(鹿渡駅)

折り返してね踏み切りに差し掛かったところ、見事「カンカン」鳴り出しちゃいました…
仕方が無いので、近くに駐車し、踏み切りから撮ることに。

(鹿渡?鯉川)
当然2両で来ると思うじゃないですか?5両なんですよorz

まぁ、仕方ないです…


そして、時刻表を見ると…次の列車まで50分orz
「やめとこうかな?」とも思ったのですが、特急だったので待機しました。
まぁ、携帯いじってたんですけど…

暇なので、たまには車両じゃないものも。

(鹿渡?鯉川)


特急が来る10分前に三脚を立てて待機していると、足元までイタチが寄ってきました。

そして本番、『特急かもしか』

(鹿渡?鯉川)
やっぱ東上線の感覚になってしまって、なんかしっくり来ませんね…
というか、三脚使う走行写真は苦手ですね…
やっぱ手持ちに慣れると、走りで三脚は使えなくなりますね。

圧縮効果も気になりますが、トリミングで解決することにしました。
 

これ撮って「もう帰ろう!」と思って八郎潟を渡り始めたのですが、「やっぱ惜しい」ということで、新生大橋越えてからUターン。


(鯉川?鹿渡)
露出厳しかったので、やや流し目にしてみました。

この後は素直に帰りました。
八望台に寄り道したためか、ホテルに着くのに80分もかかってしまいましたorz

ちなみに、このホテル周辺、DoCoMoはFOMAもMovaも圏外なのでご注意を!

秋田道では、錦秋湖S.A.の木陰駐車場で2時間ほど仮眠をとり、寄り道もしてお昼過ぎには男鹿につきました。

駅のそばで男鹿線を撮ったのですが…

(男鹿?羽立)
草orz
この時期、草が萌えなんですよね…

これを撮った後は、男鹿駅みどりの窓口で入場券購入。
前のおじさん、いくらややこしいからって、待ってる人が居るんですから早くしてくださいよ…
まぁ、20分ほど待って無事に入場券が買えたら、父親は男鹿駅に放置して、羽立駅付近へ。

(脇本?羽立)
寒風山と男鹿線。
でも草…

更に近づいてきたのを。

(脇本?羽立)


20分ほど待って、逆方向。

(羽立?脇本)

非電化だと、どこでも撮れますけど、今の時期は草がとっても邪魔ですね…


その後は、父親を迎えに行って、親戚の家など寄りながら戸賀へ行きました。

父の用事で東北に出かける用事があったため、アッシーくんとしてついていきました。

夜、8時30分頃、土砂降りの中を出発して、館林I.C.へと向かいます。
途中、川俣駅のそばを通ったので、小人入場券購入。
(切符類は後でまとめてUPします)

そして、館林から東北道を北上するわけですが…ほとんど前が見えないわけですよ…
もちろん、ワイパーは全開です。
前の車のテールランプだけが便りでした。

たしか、鹿沼?矢板辺りで渋滞ひっかかりました。

そして、黒磯で父親に運転交代です。
私は仮眠をとり、ふじみ野とみずほ台の間で再び運転交代しました。

その後は順調に進み、北上から秋田道に入ります。

MT4i導入してたんですね(^^;)
すっかり忘れてました。

昨日は圏外の場所にいました。今は仙台にいます。
アッシーくんですが、男鹿線やら奥羽本線やら空き時間に暇つぶしはしてます(笑)

もしかして、ってことで、かけときました

そしたら見事、かかりました

しかも、30秒CMじゃないですか!!!
「ドアの向こうの?」
まで歌います。

今日は、寄居玉淀水天宮祭に行ってきました。by車


まずは明るい内の舟山車。

舟山車の花&荒川橋梁(無駄な抵抗

はっぴの背中をお借りしました

花火一発目!

暗くなりました。

明かりの灯った舟山車

花火with舟山車

おかげさまで、森プーの『名前を当てよう』クイズで当選し、本日、賞品が届きました!

クリアファイルのデザインは、うちわと一緒。というか、うちわのまんま…
「うちわご持参またはクーポンご利用…」まで入っちゃってるわけです。

やっと公開されました
せめて、『ひろい世界へ、出て行こう?』まで歌ってもらいたいですね…

ていうかロッテさん、『広い世界へ』じゃなくて『ひろい世界へ』なんですけど…

無資格で動けないっていうのは辛いですからねぇ。